ステイホーム
今年のゴールデンウィークは社会人初のゆっくりしたものでした。
とは言っても社会人として可能な限りステイホームに徹しました。
明日からまた戦いの日々(相場的な意味で)が始まります。
頑張りましょう!
反省の4月
この1ヶ月は負け続けの1ヶ月でした。5月は少しずつ修正していきたいですね。
チャート保存の為に貼り付けておきます。
4/30前場
動きが少なく入りにくい展開。
長期線タッチ後の上昇も正直下抜けしてもおかしく無い形で撮る必要ないかも。
この日は相場への期待感から上に行きたい気持ちが表れていました。
4/30後場
そして後場。
上昇トレンドだったので長期線での反発を取りに行き利確。
その後三角持ち合いを下に抜け下落トレンド入り。押し目も作られ売りで入りやすい展開に。
5分足
上昇トレンド、下降トレンドの確認には5分足も利用します。
デイトレ的には、ですが1分と5分でほとんどの情報が取れると感じでいます。
5/1前場
窓空け下落からの弱い展開に。
だらだら下がっていき入りにくい。
5/1後場
後場はしっかりチャートに沿った動きで売り方向が吉。
売り一辺倒の最後の5分は買い戻されると読み助平心で買いで入りました。
結果勝ちましたが必要ないエントリーだとは感じています。
5分足
1日通して売りが優勢でした。
それでは明日からも頑張りましょう!
では(๑˃̵ᴗ˂̵)
※投資に興味がある人、デイトレが好きな人、コメント欄でのアドバイスや雑談心よりお待ちしています!みんなでお金持ちを目指しましょう😎 読者登録はお返ししにいきます🤗