一本調子の上昇
4/27の日経平均は一本調子の上昇。
5分足で見ると全く押し目もなく一本調子の上昇に見えます。
1分足で見ると
角度のない三角持ち合いをさっそうと上に抜け、上昇に転じます。
この際のサポートラインが、、、
後場も通してサポートラインとして機能しています。
基本は順張り。明確な反転シグナルが出ない限りはサポートライン、長期線に近づいたところを押し目ととらえて狙っていきます。
まあ、欲張って逆張りを踏まれたせいで結果は微損でした。(おい)
ついで28日前場
長期線をレジスタンスラインとした下降トレンド。読みやすく何度かリカク。
後場
上抜けから長期線を下抜け損切り。その後下降トレンド継続かと思いきや上昇で損切り。
その後は押し目の少ない上昇トレンド😢
結果
勝ちたいところで勝ててるのに負けたくないところで負けてしまう…無駄なエントリーが多いのを自覚する毎日。
どうすれば良いのか😭
明日も頑張りましょう!