振り返りと反省
日経平均は反落も上を目指す値動きでした。
早速チャート振り返りと反省会、いきましょう。
前場
朝一は反落の反動で上昇しましたが、その勢いは続かずすぐに下を目指す展開に。
売りで入りましたが、値動きが安定せず機会損失を受け入れてプラマイゼロで決済。
こういう展開があるから、朝9時から10時までの値動きは難しいと感じます。
ここの天井やその後の大底を狙うのは難しいと感じますが、その後の安定した値動きで確実に利益を取りたいところ。
さらに上の画像の赤丸の手前で買で入れましたが、ラスト15分まで粘られてしまい微損で決済。予想は当たるも、利益が取れない煮え切らない展開が続きます。
後場
前場最後の大きな値動きを引き継いだようなボラの大きい展開に。
外来の合間にトイレでチャートを確認し、便所トレーダーの本領発揮。
数日前に5分足チャートで前日の底と当日の底を結んだ線でトレンドを形成したことがあったので、それに習いイン。
訳わからないと思うのでチャートを貼ると
こういう事です。
ただ、これはまだ確証は持てていないので参考までに。
ここで200円抜きようやくプラテン。
そのあとさらに300円上昇しましたが、今日のところはトレードルールを守れた事実の方を良い点として振り返ります。
結果
本日 +54,000円
今月 + 185,352円
副業としてデイトレーダーを名乗れる位には利益を出せましたかね。
趣味トレーダーからワンランクアップさせるためにも、無理な取引をせずに、確実に利益を上げていきたいところ。
明日は3月最後ですね。
頑張っていきましょう!
では(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご質問•ご要望、その他コメントお待ちしています😎