5日続落 コロナショック
コロナウイルスの関連で暴落が続いていますね😇
以前中長期でやっていた時もこういう〇〇ショックが難敵でした。
今回はトレンド転換後の暴落であったため以前のトレードスタイルでも売りで入っていたでしょうから、むしろチャンスであったわけですが
※実線の部分を見て分かるように2月の頭に引いたラインです
ときたま暴落はトレンド無視して発生することもあり、何ならNYダウは上げまっしぐらのトレンドでしたから、そちらで買い方向の取引していれば間違いなく大損でした。
とまぁ中長期のトレードは利確、損切りが難しく世間のイメージとは裏腹にかなりのトレードスキルを求められます。
デイトレードならその日の相場の値動きでトレードができるため損失をある程度予想の範疇に収める事ができます。
トレード結果
本日-47,300
今月(3月から計算します)
5日連続の暴落であった事から、スケベ心丸出しの買いで入ってコテンパンにされました。
途中でショートのみに切り替えてある程度取り返しフィニッシュ。
気持ちを抑えてルールに徹する事が如何に難しいか😓
※SBI証券では新規建約定代金合計額が5000万円を超えると翌営業日の信用取引手数料が無料になります!
デイトレをするときは1分足が参考になります。
これは本日2/28の午後の一分足チャートですが、緑の長期ラインに押さえ込まれて下げ続ける値動きになっています。
長期線に近づいたら売りを繰り返し、この午後で何度か取り返しました。
トレードルールの基本として寄付と引けの30分は値動きが多くなります。
エキサイティングに取引したい方はそこを中心に、ローリスクローリターンの取引をしたい方はそれ以外の時間帯で素直なトレードを心がけると良いと思います。
おまけ
昨日は晩酌を控えました。
朝昼を控えめにカロリーコントロールをしていきます😌
健康に気をつけて豊かな生活を送りましょう!
では(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご質問•ご要望、その他コメントお待ちしています😎