引っ越しました
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
私はお盆休みはないので平日は仕事をしていましたが、休日は引っ越しをしていました。
今まで賃貸アパートだったのですが、一軒家の賃貸に引っ越しました。
庭こそついていないですが、ウッドデッキがついており、子どもを遊ばせることができます。
台風が過ぎてから炎天下が続き、危険な暑さなのでホームセンターで安売りしていたサンシェードを付けました。
これまた安売りしていたマットも引いていい感じ
昼間は危険なので夕方に寝転んで遊んでみます。
株価は大暴落
お盆の休みで薄商い中の市場は大荒れの様相でした。
アメリカで12年ぶりに発生した逆イールドカーブにより景気後退の懸念が広がり、NYダウは今年最大の下げ幅を記録、日経平均もつられて大暴落を記録しました。
21000円を割り込んだ日経平均は20000円を試す展開に。しかし2回とも20000円割れを回避し、底堅さを確認する値動きでもありました。
ドイツの財政出動のニュースや、株価の暴落があると弱気になるトランプ大統領のこともあり、週明けはリバウンドを試す展開になるのではないかと思います。
個人的には日経平均20800円程度が目標です。
やはり21000円を回復して本格的に上を目指すには米中貿易戦争の最終的な終結を見るか、それに準ずるポジティブなニュースが必要でしょう。
もしこのままポジティブニュースが無ければ10月に増税というネガティブニュースは確定的なので日経平均が世界からおいていかれる危惧もあります。。
そんなことにならないように各国大統領、金融機関には対策をお願いしたいところです。他力本願ですが、こればかりは仕方ない。
今週の取引結果
【今週、取引された銘柄】
・NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ
・エムスリー
・RIZAPグループ
・UUUM
・ユーピーアール
・KDDI
・オートバックスセブン
・ソフトバンクグループ
【今週の取引結果】
損益:-74,845円
長期保有の銘柄のマイナスもありますが、ユーピーアールとUUUMの下落で3-4万ほどやられました。市場が荒れているときの短期トレードはギャンブルに近いですね。反省。
その他売りでちょこちょこ利確をしました。
おまけ体重測定コーナー
体重計が引っ越し荷物に紛れているため今週はなしです。
さて、週明けの株価上昇に期待しつつ、夜勤に備えたいと思います。
では(。・ω・)ノ゙