我慢できずに買ってしまった
Apple Watch、その先進的、未来的なフォルム。
生活に全く必需品とは言えないのに、なんか便利そう。
ずーっと欲しかった、でも心の中では必要じゃないよと自分に言い聞かせていたApple Watchをついに買ってしまいました。
ヤマダ電機のポイントが2万8千円分もあったこと、株主優待券が2000円分あったことも後押しになった。
Apple Watch 44㎜の値段は48,800円。ポイントと株主優待を使うと1万円台でゲットできる算段だった。。
しかしレジでは「3万2千円になります」
…えっ、マジですか。
内訳はこうだ
まず8%の消費税が上乗せされて52,704円
アップルケア+で7,000円ちょっと
保護シール(2枚入り)で1,400円ちょっと
計6万2千円
Apple Watchを買おうとしている人は参考にしてください(´;ω;`)
いざ開封の儀
apple商品特有のシンプルな包装
すでにテンションはMax
うおっ見えてきた!
かっ、かっこいい!!
iPhoneとのペアリングの仕方もカメラをかざすだけ。おしゃれすぎる。
まだ何ができるか全然分かっていませんが、ちょくちょくApple Watchの使用してみた記事も上げていきたいと思います。
では(。・ω・)ノ゙