日経平均は上昇中☆
堅調な展開が続いていますね。米中貿易戦争の解決の兆しが見えたことで市場はリスクオンムードが続いています。
とはいっても米中貿易戦争の始まる前の状態に戻っただけですからどこまでこのネタだけで上がり続けるのかは不透明です。
世界経済の減速は避けられないので、年初来高値をガンガン更新していくという状態にはならないのではないかと思います。
デイトレで回しつつ、少しずつ売りを入れていきたいと思います。
積み立てNISA
どんな相場でも積み立て長期投資というのは勝率が高い投資法です。20年間の非課税枠がもらえて、年間40万円と決まった額を、自動で積み立ててくれる積み立てNISAは忙しいビジネスマンからそうでない人まで(投資をするという前提ならば)万人におすすめの投資法です。物価上昇は歴史上避けられませんから、貯金するだけだと実質的に資産はマイナスになっていきますから、余過剰金を投資に回すのは一つとても大切な考え方です。
2019年になり積み立てNISAを始める際に、どの商品を選べばいいの?となって、色々買ってきました。その結果…
現時点では楽天VTIが半歩リードといったところです。
昨年の暴落からのアメリカの回復ぶりが目立っているということでしょう。
一番上のeMAXIS Slim(S&P500)が若干VTIに出遅れています。
この二つは信託報酬もほぼ同じで、似た投資対象であることからよく比較されます。
楽天VTI(or VT)を楽天証券で積み立ててポイントゲットしながらってのが現時点ではよいのでしょうか?私はまだSBI証券しか持っていないので詳細はわかりませんが。。
積み立てNISAは10年以上の長期管理が基本!
これから長い付き合いになりますが、今年から積み立てNISAを始めようと考えている人は是非参考にしてください。
では(。・ω・)ノ゙