積み立てFx
積み立てFxを開始して約3カ月が経過しました。
正確には現在利用しているSBI Fxトレードの前に勘違いでSBI Fxαでトレードをしていたのでもう少し経過していますが、とにかくSBI Fxトレードで開始して3カ月が経過しました。
途中経過は
年末の株大暴落を受けて円高が進んでいましたが、徐々に円安方向に傾き、収支はプラスになっています。先月、南アフリカランドや英ポンドなど多くの通貨の積み立てを終了し、現在はアメリカドルとトルコリラの積み立てをしています。
現在は+1,561円。
月に米ドル20,000円、トルコリラ10,000円を積み立てていますから、3カ月で計算すると年利は約7%です。(1561÷{(20000+10000)×3カ月}×12カ月/3カ月×100分率)
もらえるスワップポイント計算で、積み立てFxの米ドルレバレッジ3倍の年利が4%、トルコリラの年利が17%ですから、本来であれば8%ちょっとは欲しいところですね。(スワップポイントのみ損益は+1,938円ですから、年利は8.6%で計算通りです。)
通貨の暴落時も焦ることなく淡々と積み立てができるSBI Fxトレードの積み立てFxは長期投資の入り口としてはとても初心者向きで良いのではないかと考えています。
為替や海外のニュースをチェックする習慣もつくしね。
まとめ
積み立てFx3カ月の途中経過はほぼ計算通りとなりました。
では(。・ω・)ノ゙